アーカイブ

2018/07

カテゴリ:
東京時刻表が増えすぎた件

2009年05月

2010年04月
2010年08月
2010年12月(状態悪)

2011年01月
2011年03月

2012年01月
2012年03月
2012年04月

2013年01月
2013年04月
2013年07月
2013年11月
2013年12月(状態悪)

2014年01月
2014年02月
2014年03月
2014年04月
2014年09月
2014年10月
2014年11月
2014年12月

2015年01月
2015年02月
2015年04月
2015年12月

2016年04月
2016年05月
2016年06月
2016年07月
2016年08月
2016年09月
2016年10月

2017年01月
2017年03月
2017年04月

カテゴリ:
珍しくまともな写真を多く撮っている79H・81Hですが撮影駅も段々と増えてまいりました。
現在、
浦賀・上大岡・横浜・神奈川新町・京急川崎・六郷土手・京急蒲田・平和島・青物横丁・品川・泉岳寺・三田・東銀座・東日本橋・本所吾妻橋・押上・青砥・高砂・八幡・船橋競馬場・津田沼・佐倉で佐倉行きを(この中で六郷土手のみ成方佐倉撮影)

ちなみに撮影記録は、
601編成(蒲田・品川・泉岳寺・日本橋・東銀座・押上・高砂)
602編成(六郷)
603編成(八幡)
605編成(青横・品川)
606編成(上大岡・横浜・蒲田・品川・泉岳寺・三田・東銀座・東日本橋・本所吾妻橋・押上・青砥・高砂)
1033編成(平和・品川・押上・青砥)
1057編成(泉岳寺・押上・青砥・船橋競馬場)
1113編成(泉岳寺)
1121編成(泉岳寺)
1129編成(日ノ出町・新町・品川・泉岳寺・新橋)
1145編成(六郷)
1137編成(浦賀・品川・泉岳寺・東日橋・押上・高砂・津田沼・佐倉・八広)
1161編成(蒲田)
1719編成(高砂・泉岳寺)
1725編成(川崎・品川)

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
小学校1年生の児童が課外学習の戻りに体調を崩してそのまま死亡?だっけ?

…ひえぇ。

愛知県の学校内の冷房設置率は40%を切っているとか。
エアコン設置率が一応100%の東京都に住ませていただいてる身としてはエアコン無しでどうやって学校生活が送れるのかが不思議でなりません。

今日も朝汗かいて死にそうな思いで教室に入ると涼しいんですわ。まぁ付いてますからね。
んで朝学活やって1時間目は音楽。音楽室に移動なので学校規則上教室を使わない際は消す、と言うルールなので消します。

最近はこのルールさえ疑問を抱いているほどです。
エアコンをつけて消してを繰り返すよりずっとつけていた方が確実に電気代が抑えられること、音楽室・総合教室などの特別教室は終日ONで問題が無い事などから消す必要はないんじゃないかなぁと思っています。

んで問題が体育の後ですよ。今日の最高気温は33℃。暑いですね。
授業が終わり速攻で教室に戻ってエアコンの電源を付けました。けどねぇ…中々涼しくならないんですよ…。

エアコンが古いんですね。最近どの部屋も故障気味なんですよ…んで涼しくなる場合とならない場合が…。
総合教室のエアコンは新しくしたばかりで白く奇麗なのですがほかの教室は…ヤケが凄く黄ばんでますね。
んでねぇ…18℃急(エアコンの設定上MAX涼しい設定)にしてるのに室温は27℃ほどなのかな…暑すぎてヤバかった。エアコン付いてるのに汗かく人もいるくらい。

横浜育ちの数学の先生(22~25歳)が自分らは扇風機だったから地獄だったと。
そんな生活考えられませんわ。

てなわけでこの辺で。
いじょう!!!

ことでん1080形 "還暦の赤"へ

カテゴリ:
ことでん1080形。1988年から譲渡が開始され今年で30年になります。
けれどメインはことでん30周年ではありません。

ことでん1080形の元をたどれば京急1000形へと行きつくわけです。

京急1000形は将来の都営地下鉄直通用として1959年12月に登場した京急の通勤型電車。
製造数は356両と現在の新1000形には若干劣るもののすべて"デハ1000形"という形式でありこれは私鉄での同一形式最多車両数になる。

そんな昭和後期の京急を築いた1000形は来年で60周年を迎える。

還暦ということで何かイベントでも…あるんです。あるんです。
イメージ 1
↑こちら、ことでん1080形"還暦の赤プロジェクト"
で現在走っている2100形風のラッピングではなく元々の"赤車体に白帯"という往年のスタイルで走らせよう、と言う企画になっています。

どのようにして走らせるか、というと、

"クラウドファンディング"方式。
目標金額を1500万円とし寄付を募るとのこと。寄付は来月8月から受付を開始するとのことで、ツナおじさん様のブログ(https://blogs.yahoo.co.jp/keikyu_vvvf)によると、

"1万円協賛していただける方が1500人いらっしゃれば達成できる見込みです。
実際、ラッピングするだけであれば1500万円もかからないのですが、クラウドファンディングの手数料や返礼品の製作や送料なども加味すると1500万円になってしまいます。

クラウドファンディングについては8月1日より10月31日までの3ヶ月間、レディーフォーさんで実施する予定です。
一口当たりの金額は5000円、10000円、30000円、50000円、100000円と複数用意し、それぞれに異なった返礼品を考えています。
(万一これ以上のご支援を頂ける場合は事前にご連絡ください)

達成し、さらに余剰となる額が出た場合は撮影用の貸切列車を複数本走らせます。
例えば京急さんのラッピングを連結したり、ファンタゴンレッドのレトロ電車を連結したり…などと撮っていて飽きない組み合わせにしてみたり?"

ということでかなり本気で取り組んでいただけるようです、1000円からあれば是非…と思ったのですが5000円からとなると如何なものか…と思いましたが受付は10月まで。それまでに5000円貯めればいい話。

京急好きの友人たちとも協力して皆さんで夢を叶えられればいいと思います。

僕としては第二の地元である香川の丸亀市を通る路線で更に京急の車両が走っている、という奇跡を更に大きなものにしたいな、と勝手に思っておりぜひぜひ協力したいな、と思っています。

前々からことでんにはお世話になっており昨年夏もほぼ1日、一昨年も一日乗車券を駆使し全線走破をしたりと毎年毎年乗車させていただきことでんのICカードであるIrucaを所持しているほどです笑

そんなことでんでこれまた幼少期に川崎大師に初詣に行く際は必ずと言っていいほど乗車した1000形に京急時代のラッピングができる、ということはこの上ない喜びです。
そんな点でもぜひ香川の讃岐平野を駆け抜ける"京急色"を見せていただきたいな、なんて思い記事を書かせていただきました。

関連リンク↓
その他にもプロジェクト実行委員会の方々のブログなども紹介させていただこうかと考えましたがこの辺りで終わらせていただきます。
と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
出かけたい、と思った明日に限って学校なんですよねぇ…笑まぁいいですわ笑
まぁ眠いんで寝ます。

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
6時間目の途中腹痛くなってトイレに駆け込み。
洋式覗いたら便器クッソ汚くてなんだよぉと思って和式に入ったら入ったで紙が無い。
洋式から紙かっさらって和式に飛び込み用を済ます。
んで30秒くらい流して気づく。

ん?なんかあるぞ?でも水圧で流れていかない?なんだ?これは…
トイレの掃除ボックスにあるトングでつついてみるとくっついてしまった…。

持ち上げてみると…うん。ガム。うん。
んでトングに引っ付いちゃってもうどうしようもないってことで学年主任に報告。

いつもだったら無視してたんですけどね。

いじょう。

このページのトップヘ

見出し画像
×