アーカイブ

2019/07

:2003年7月改正 47T

カテゴリ:
1563719821150


2003年7月の改正時点での47T列車。この列車は当時最長の三崎口~成田空港を走るということで当時のプレスリリースにも掲載されたほどの列車だそうです。

印西牧の原を7時半過ぎに出庫、羽田空港に向かうわけですがこの折り返し列車がとてもとても…。

947T→946T 快特 京急川崎行

新年の箱根駅伝じゃありません。定期列車の京急川崎行き快特です。しかもそれが都営車だっていうんですからそれの凄い事のなんのって。
京急川崎到着後は神奈川新町まで回送。ここでは同じく新町でお休み中の41Tと並びます。この41T、現在の07Tに相当します…(といっても新町までの流れはトンデモですが)

そして14時台に新町を出庫しいざ久里浜へ。久里浜発車時刻が15:56なのにも関わらず列車番号が1446Tなのは京急久里浜で種別変更している扱いになるからですね。

そしてそれが三崎口に着いた折り返しがね。特急成田空港行。三崎口から成田空港まで全区間特急運転、約3時間の長旅です。
成田空港到着後は昨年改正で話題になった特急西馬込行。西馬込到着後は羽田まで1往復して22時半前に入庫します。
羽田から成田から三崎まであっちこっちを旅する2003年7月改正47Tでした。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
見つけるとついつい買ってしまう東京時刻表。なんやかんやでコレクションが42冊なわけですが、この度オークションで目ぼしいものを見つけまして2冊ぽちってしまいました()
2001年6月号
2004年9月号

ここまで古いモノになってくると中々お目にかかる機会も多く無いんですよねぇ…。
全国時刻表なら90年代のとかもバンバン出てくるんですが東京時刻表になると発売範囲も限定されてますし中々出回らないものです。

そんな中、某オークションで上記の2冊を見つけまして購入してしまいました笑

実は今メルカリにまさかの創刊号が出品されているんですが1万円越えと中々手には届きません笑
マジで欲しいんだぁぁぁぁ!!!

てなわけで持ってる東京時刻表を下に↓↓↓

2003年
10月号

2009年
05月号

2010年
04・08・12月号

2011年
01・03・04月号

2012年
01・03・04月号

2013年
01・04・07・11・12月号

2014年
01・02・03・04・09・10・11・12月号

2015年
01・02・04・12月号

2016年
04・05・06・07・08・09・10月号

2017年
01・03・04・05・10月号

2018年
12月号

2019年
大改正号(4月号?)

今年・去年の新品はお金が掛かるんでほとんど買いません笑

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
マジであっという間過ぎてビビるよ。つい何日か前入学したと思ったらもう夏休みだもん。
ってことで夏休みはもっと撮影の腕を上げていきたしです笑

さぁ田都のサークルKも8606Fのラスト一本。

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
今までマニュアルモードなんて怖くて使えてませんでしたが最近は逆にそっちばっかり。
シャッタースピード調節してISO感度調節して…楽しいねぇ写真撮るのって。
ってことでこの夏休みはカメラの腕を上げていきたいと思いまっす。

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

2019/03/27 ことでん×還暦の赤!!

カテゴリ:
IMG_2661

1080形 1081-1082編成 琴電琴平行

Q:出オチですか?
A:はいそうです(殴

てなわけでことでん撮影期…でっす!!

IMG_2576

1080形 1085-1086編成 高松築港行
1200形 1207-1208編成 滝宮行
そういえば1200形には英字幕入りの方向幕が設置されましたね。ことでんも近代化の波…?笑

IMG_2580

仏生山駅の構内踏切の位置が変わっていたのが今季最大の驚き。ボロボロだった看板も張り替えられています。

IMG_2585

1100形 1107-1108編成 琴電琴平行
通称のっぺらぼう。様々な改造が施されています笑

IMG_2591

600形 603-604編成 高松築港行
1200形 1213-1214編成 高松築港行
車体長が他より3m分短い600形。4両だと12mも短くなってしまうので運転時間は朝のみ・運転区間も仏生山⇔高松築港間に限定されていますがことでんでは数少ない両開き扉の車両です。

IMG_2597

1000形 1081-1082編成 普通 滝宮行
ピンボケ?んなこたぁ知りません。

IMG_2609

1070形 1071-1072編成 仏生山行
元京急600形です。コイツが廃車になったら逗子運動公園のデハ601と合わせて3連で保存すればおk。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

2019/03/26 サンライズで香川に!…その2

カテゴリ:
IMG_2261

シウマイ弁当。コレが美味いんだなぁまったく。

IMG_2267

サンライズ号は約40分遅れて岡山に到着。ここで出雲市行のサンライズ出雲号と高松行のサンライズ瀬戸号に分かれます。

IMG_2288

あれ?岡山停車中に写真を撮ったのか?って?
それが違うんですねぇ…実は福山の方に用事がありまして高松に着いたその足でマリンライナーに乗り岡山にとんぼ返り。

IMG_2304

色を変えれば一昔前の東海道線。現在は山陽線・宇野線などで活躍しています。

IMG_2347

たらこ色のディ―ゼルカーも。このブログのどこかの記事に急行つやま号も出てきます笑

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
の結果の撮影期も載せようかと思ったんですよ。でもね?…

写 真 を ほ と ん ど 撮 っ て な い 事 実

が判明いたしまして。
といいますのも望遠と普通のレンズの付け替えが面倒だった、第一スタンプ押して即移動を繰り返したから撮影時間が無かった、途中でカメラに色々あった。の3つが重なって大した写真が撮れず…と。
ただ動画はまぁまぁ撮ったのでそれはいつか公開できればな、と思っています。

ちなみにルートやその他…↓

初日
沼部→多摩川→(ここから:田園調布→自由が丘→大岡山→目黒→大岡山→旗の台→戸越公園→大井町→あざみ野→市ヶ尾→中央林間→南町田→長津田→青葉台→たまプラーザ→鷺沼)→二子玉川→旗の台→蒲田

2日目
(蒲田→武蔵新田→多摩川→新丸子→武蔵小杉→日吉→菊名→白楽→反町→横浜→自由が丘→旗の台→千鳥町→五反田→旗の台→自由が丘→学芸大学→中目黒→渋谷→三軒茶屋→上町→三軒茶屋→駒沢大学→二子玉川→尾山台→二子玉川→二子新地→溝の口)→宮崎台→溝の口→自由が丘→多摩川→蒲田

乗車電総計52本
総移動距離193.9km
総移動時間14時間

…うっひょぉ…こりゃ凄い…

今回見つけたよさげな駅が白楽と戸越公園。いつか訪れようと思います。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

2019/07/14 スマホでちょこっと撮った笑

カテゴリ:
DSC_0681
20000型 21807F 27T 中目黒行
東武車の表記はこれであってるのかな?
八丁堀に用事がありまして行ってまいりました。
DSC_0703
京王線系統はちゃんと急行灯点けるんでお気に入り。

と、言うことで今回はこのへんで。
いじょう!!!

2019/07/13 東急線スタンプラリ~

カテゴリ:
IMG_1194

9000系 15F 103ゥ 各駅停車 大井町行
てなわけで今日は、昨日から始まった東急スタンプラリーに行ってきたわけですが結果から申しますと全駅巡るのは不可能でした。
といってもラリーを始めたのが学校終了後の12時30分頃から。鉄ヲタが撮影しながら向かうんですから6時間じゃ到底無理でした。31駅もあるんだもん(汗

この写真撮影時までのルート↓
某駅→田園調布→自由が丘→大岡山→目黒→大岡山→旗の台

IMG_1199

9000系 15F 103ゥ 各駅停車 溝の口行
各停表記が緑色のものは田園都市線を経由しないため、二子新地・高津には止まりません。
一方各停表記が青色のものは田園都市線経由で運転され、二子新地・高津にも止まります。

この写真撮影時までのルート
旗の台→戸越公園

IMG_1222

6000系 05F 131ゥ 急行 長津田行
土休日昼間帯の急行列車は毎時4本運転されています。そのうち半分(30分に1本)が田園都市線長津田駅まで直通します。この電車は二子玉川から田園都市線に直通し二子新地・高津の2駅も外側線を通過します。

IMG_1229

6000系 06F 133ゥ 急行 大井町行

IMG_1249

8500系 26F 04K 各駅停車 南栗橋行
いきなり飛んで飛んで中央林間。実は初上陸だったり。

この写真撮影時までのルート
戸越公園→大井町→あざみ野→市が尾(昼食)→中央林間

IMG_1253

50000系 68F 26K 急行 久喜行
K運用代走。今日は本当に50000系を大量に見る一日でした。

この写真撮影時までのルート
中央林間→南町田→長津田→青葉台

IMG_1259

08系 05F 61S 各駅停車 押上行
青葉台のカーブでねらってみましたが雨なのと構図間違えgdgd。

IMG_1308

08系 02F 63S 各駅停車 久喜行
たまプラもギリギリ屋根無いので雨の時は要注意。

ここからのルート
たまプラ→二子玉川→旗の台→蒲田

こんな感じで撮影してると中々完了しないものですね。別日に追加で押してきます笑

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

2019/03/25 サンライズで香川に!

カテゴリ:
IMG_2199

185系 A6編成 3731M 湘南ライナー11号 小田原行
次のダイヤ改正で特急化されそうな湘南ライナー。大船・藤沢~小田原間はライナー券を持っていなくても乗車することが出来ます。

てなわけでもう3ヶ月以上前になりますがサンライズで香川に行ったときの様子を。

IMG_2202

E233系 U630編成 1941E 普通 伊東行
始発は高崎19:07。終着伊東に着くのは23:28。約4時間半の長旅です。

IMG_2210

E657系 88M 特急ときわ88号 品川行
今時刻表眺めてたらひたち1号が1Mなんですねぇ…来年のダイヤ改正から仙台復活が発表された常磐線特急。一度は乗ってみたいものです。

IMG_2230

そして今回乗車したのはシングル個室。今までソロにしか乗ったことが無かったので部屋の広さに驚きました。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×