アーカイブ

2020/10

日常鉄('20.10.24)

カテゴリ:
今晩京急鶴見の下り線にホームドアが設置されるようですね。
こうしてますますホームドアが設置されていくことで安全性は少しづつですが上がっているかと思います。
それでも、先日の東急線や新幹線でも起こった人身事故のように、死のうと思えばあのくらいのホームドアなら簡単に跨げてしまいます。

かといって全部の駅で南北線のようなホームドアを設置できるか。といえばそれは別物です。

そんななかで、『駅撮り』が難しくなってきている現状。
東急線のように利用客が大して多くない駅含め全駅にホームドアor柵を設置するとなると、停車中の電車の撮影やバルブ撮影は難しくなります。

もっとも、東急線では全駅で三脚の使用が禁止されているのでバルブはできませんが。

更にもっと言えば、本日6500形の出場が行われました。
近いうちに試運転が始まり、2022年頃運転開始・2024年から量産車の運転も始まるみたいです。
こうなると6300形も廃車が始まり、目黒線系統から初めて"廃車"が発生するかと思われます。
(目黒線系統は開業時から3000系、5080系・3020系による廃車は無し・南北線は9000系・埼玉高速は2000系でそれぞれ廃車は無かったと記憶)

それもまた日常が失われるわけで、そんな様子を記録していくのも大事だな、と思う次第です。

個人的に5300形が好きなのですが、現在2/3が既に置き換えられていますがまだそこまでオタクが湧いてる印象もありませんね。

IMG_8619

600形 606編成 51H アクセス特急 成田空港行
この列車は横浜方面から来ます。この1本後を走る普通青砥行が羽田空港からのエア快なのですが、品川から普通列車に変わります。
ここでスカイアクセス線系統の入れ替えが行われているんですね。

IMG_8624

1000形 1033編成 53H 快特 三崎口行
みんな大好きドレミファインバーターですが画像から音は伝わりません。ごめんなさい笑
最近こき使われ過ぎてどんどん音質が悪化していますね。変な唸り音がよく聞こえる気がします。
GTOは4連時代の末期から動画記録をはじめ、現在約200本。十分ですね。

IMG_8630

5500形 5514編成 09T 急行 羽田空港行
09Tが京急線に入るのは平・休含めてこの1本のみ。55はマジで幕の弱さだけどうにかして欲しい。
1/60じゃ地下構くらいしかできないって()

…え?肝心の5300形はどうしたのって?
さぁ🤔

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
2001-5
2001-6

2002-2

2003-10

2004-9

2009-5

2010-4
2010-7
2010-8
2010-12

2011-1
2011-3
2011-4

2012-1
2012-3
2012-4

2013-1
2013-4
2013-7
2013-11
2013-12

2014-1
2014-2
2014-3
2014-4
2014-9
2014-10
2014-11
2014-12

2015-1
2015-2
2015-4*2
2015-12

2016-4*2
2016-5
2016-6
2016-7
2016-8
2016-9
2016-10

2017-1
2017-3
2017-4
2017-5
2017-10

2018-12

2019-首都圏大改正

カテゴリ:
2010年5月16日、京急蒲田駅上り線高架化によりエアポート急行の誕生。
2010年7月17日、成田スカイアクセス線開業。

この間、僅か62日。平日ダイヤ45日、土休日ダイヤ17日。
あまりに短すぎるこのダイヤは、京急・京成双方とも時刻表が発売されることはありませんでした。

そこで天下の東京時刻表。東京時刻表2010年6月号、7月号の2か月分(もしかしたら5月号も)にはこの62日間しか使用されなかった時刻表がきちんと記載されています。これが欲しかった。

暫定ダイヤということで、ネタ列車が多い多い。
平日夕方だと都営車の✈快特 印西牧の原行。7月改正後も夜に残りましたが、明るい時間の✈快特印西牧の原はこれが最初で最後。

そして土休日、京成線内を快速特急で走る京急車の運用が。
土休日ダイヤなので僅か17本しか走らなかったことになりますね。

ちなみに62日中、人身事故が京急で5回(平日4回、休日1回)、京成で1回(平日1回)発生しているので、もしかするともう少し本数は少なかったかもしれません。

こういう過去の時刻表を見て、『撮ってみたかったなぁ』なんて思うのも楽しいものです。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

5518編成:出場('20.10.22)

カテゴリ:
IMG_8556

5500形 5518編成 99T 回送

5517編成の出場を書いた記事の翌日、10月22日。
5500形5518編成がJ-TREC横浜事業所から京急線・都営浅草線経由で馬込車両検修場まで回送されました。

前回”約2/3”と書きましたが、今回でとうとう本当に2/3になることに。

今回は初めて南太田で撮ってみましたが、55Tの回送に抜かれるシーンは格好良かったです笑
都営車の回送が都営車の回送を追い抜く。今回は5300形だったので新旧での追い抜きが見られました。

IMG_8584

左:3000形 3027編成 77K ✈急行 成田行
右:5500形 5518編成 99T 回送

前回は3400形でしたが、今回は3000形と並びました。
今思えば平和島での出場ってそんな撮ってなかったなぁと。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
そういえば、あと1か月ほどでこのブログを始めて5年になります。
5年前ともなると全然覚えてないですね。小6です笑

僕がブログをスタートしたのは、E235系がデビューした初日。2015年11月30日のことです。
最近まで知らなかったのですが、日向坂46の前身、『けやき坂46(ひらがなけやき)』の結成日も2015年11月30日ということで、まさかまさかというところですが笑

といっても僕がブログを始めた時、アイドルには全然興味がありませんでした笑
アイドルにハマったのは翌年の11月7日のこと。まぁこの辺に関してはね。

最初はこのブログでもドルオタになったことを隠してたんですよね笑
今となってはなんでなのかーって感じですが。

っと。昔語りは置いといて、最近の更新率の低さと言ったら。
月1~2ってねぇ…笑

元々、写真記録を公開するとともに昔ノートに毎日書いていた日記のつもりで始めたブログだったんですが、いつしかブログ要素が皆無に…笑

中2~中3の間は日記としても結構使っていたみたいですがね笑

ブログ始めた時ってTwitterもやってなかったんですよ。Twitter始めたのは中1の9月だったんでブログのほうが10か月先に。
ってことでTwitter始めたらそっちのほうが…ってなっちゃいましてね。

まぁいいんですわ。

タイトルがでぃーずでいずってことでこの頃、と。

中間考査が終わって絶望、期末に向けて予習復習を始めた!といったのが今週の月曜。あ、日付変わってもう先週になるのか。
結局コミュ英の英文少し訳しただけで予習とはと。

…やばいな長文書くのになれてない。秋田。

と、いうことで今回はこの辺で。いじょう!!!

5517編成:出場('20.10.06)

カテゴリ:
IMG_8300

左:3400形 3438編成 77K ✈急行 成田行
右:5500形 5517編成 99T 回送

10月6日、5500形5517編成がJ-TREC横浜事業所から京急線・都営浅草線経由で馬込車両検修場まで回送されました。
5500形は17本、全27本のうち約2/3ということになり、いよいよ5300形も終焉が近づいてきたんだな…と実感しています。
実際、5300形の1桁編成は既に全編成廃車となっているのもあり…ですが、まだ世間の鉄道ファンからは"引退"という目では見られていないみたいですね。
実際、4直ファンの目玉は3688編成や1033編成。今だと4直関係なしにM20の陸送に向かってるファンの方なんかも多いのではないでしょうか?笑

しかし過去の5000形・5200形と同じ道をたどるとすれば、引退の少し前に京急線直通運用から撤退・準馬込ローカル専用…になったり?

現在のダイヤだと蒲田以南に乗り入れる、
平日07T、19T、27T、31T、41T、43T、55T・休日21T、31T、41T。
だけではなく、空港線などに乗り入れる
平日01T,03T,15T,17T,23T,33T,45T,47T,53T・休日03T,09T,11T,13T,17T,19T,27T,29T,37T。
もっと言えば、休日01Tは翌日平日07T・休日27Tで京急線に乗り入れてしまうのでそう言った翌日京急線乗り入れに繋がる運用にも付けなくなります。

京成線内で快速運転を行うのは平日11T,17T,29T,31T,53T・休日01T,11T,27Tですが、そのうち平日の半分と休日の全運用は京急線に関わってきますので、『✈急行』『快速』などの幕を見られる機会ももう残り僅かということですね。

具体的にいつ頃まで乗り入れをするのか、5300形の引退はいつ頃になるのか。
その辺りは何もわかりませんが、とりあえず記録できるうちにしておけってことですね。

今年のダイヤ改正で通勤特急なんて復活したりしませんかねぇ…?
なんて妄想は置いておきます笑

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×