2017/11/05 特急踊り子を撮る!!
- カテゴリ:
- 東海道線東京口
もう流石に僕が撮れるラストランなので色々撮影してきました。


なんかこの3連休で撮ったので列番と充当編成を覚えてしまいました(笑)



8029M 特急踊り子109号伊豆急下田・修善寺行き。
そして今朝。せっかく雑色まで行ったからと歩道橋にて撮影。
下の方、僕のほかにもう一方いらっしゃいました。
結果はまぁまぁ良かった。
この時連写が起動せず焦り撮った後確認したらモードが違った…。
でもモードがスポーツモードだったらそれはそれでここまできれいに決まってなかったと思うからそこは感謝かな?(誰にだよw)

16分遅れ。線路内立ち入りとは関係ない…?



特急スーパービュー踊り子東京行き。
やっぱり特急結構来ますね。

5300形 41T ✈急行 羽田空港行き。
こちらの列番も覚えましたw



やっぱり15連で走り抜けていくのは格好いいですね。

ギリギリでケト線との被りを回避できました。
今日は185の方が少し遅れていた…かな?んで110も遅れてたんで結局すれ違いはいつものところ。

C1+OM

異物検知装置?が無ければ綺麗なんですけどね…。(鉄ヲタ的視点であり安全面などを何も考えていない発言失礼しました)

9132M 特急踊り子151号我孫子行き。
この間までもっと明るかったんですけどね。
てなわけで僕の79H&踊り子3連休は終わりました。
本当はもっと前から気づいてちゃんと明るいうちに気づくべきだったんですけどね。
これじゃ"にわかファン"って言われますねw
上から、ツイッター、Youtube、鉄道コムです!!
ツイッターはフォロー、Youtubeはチャンネル登録、鉄コムはクリックだけでいいので是非お願いします!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!