カテゴリ

カテゴリ:2019年下半期

今更『都営フェスタ2019 in 浅草線』を振り返る('19.11.16)

カテゴリ:
土曜授業が終わった私は、学校を飛び出して(もちろん左右確認はして安全には配慮しましたよ?笑)最寄りの駅へ。そこから電車に飛び乗って(駆け込み乗車じゃないですよ?笑)都営浅草線は西馬込へ。

最終入場13:30の直前、13:25頃に現地に到着。危うく入場できなくなるところでした。
しかし正面からの撮影は13:00頃既に不可能に。トイレの前に人だかりが出来ていて、何かなぁと思っていたらそこからは後ろからではあるものの綺麗な並びが撮れると。

まぁ僕はそこを素通りして別のところから撮ったんですけどね笑

IMG_1306

5300形 5314編成 55T ✈快速 押上行
5300形 5315編成 99T 通勤特急 浅草橋行
通特よ、一度は撮りたい、死ぬまでに。
とは誰が詠んだものか。

都営車の通勤特急運用は過去2回(多分2回ですが確証がありません訂正があれば即直します)設定されていて、1つは2004年改正で登場した2215T 通勤特急成田行。例のタグでいつか解説しようと思いますが、羽田空港→品川は急行・品川→押上は✈快特・押上から成田は通勤特急という列車でした。
通勤特急に変わる押上駅の時点で22:58と、京急沿線民のキッヅには撮影が難しかった列車ですね。
2006年の改正で廃止されたようです。
当時、京急線内急行・都営線内✈快特・京成線内特急or通勤特急となる列車は結構ありました。

余談ですが、2187K(羽田空港21:37→成田23:24)は急行・✈快特・通勤特急だったのに対し、その10分後に羽田空港を出る2165K(羽田空港21:48→成田23:37)は品川時点で通勤特急と、ここでも訳の分からない種別パターンが起こっていたんですね。

そしてもう1回が2013年改正から2014年改正までの1年間だけ走った1933T 通勤特急成田行。KSWeb様でも紹介されていたのでご存じの方も多いでしょう。
当時と違うのは羽田空港発が19:02、通勤特急に変わる品川駅で19:24と小学生でも撮りやすい時刻だったんですね…はぁ…。
イエハピが走り始めた2014年のGW、まだ通勤特急残ってたんですよね。

…と、通勤特急の写真から相当逸れてしまいましたが、フェスタで表示されているものは次のダイヤ改正のフラグになっていることがあり、僕は滅茶苦茶期待しています。今年の改正で通勤特急が復活することを。

…といっても今年の改正時に5300形がどれほど残っているかですかね。まぁまだ全廃までとはいかないでしょうが。

IMG_1333

恐らく現在のところ5300形唯一の保存部品。公式によると5300形の保存部品は無く現在までの廃車は全て解体処理済みだそうですが、5327編成の一部はこのように保存されているんですね。

IMG_1335

そして5000形と5200形の保存部品。5000形のカットボディはどこかの消防施設に保存されているそうですが、5200形に関しては全てが解体処理済みということです。

IMG_1353

5300形 5328編成 都営フェスタ
てっきり幕の表示を出しているのかと思いきや、よく見ると都営フェスタの文字を切り抜いて貼っただけ…笑

そんなわけで13:25頃に現地に到着し、14:00には閉場だったのでほとんど撮影することはできませんでした笑

ただ、そのあとにネタな列車が来るとの情報をキャッチしましたのでその模様はまた今度。
そしてこの日、京浜東北線で田町行が走った日でもありましたね。その模様もまた今度。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

土休1本の特急佐倉行('19.12.17)

カテゴリ:
IMG_2291

1500形 1719編成 79H 特急 佐倉行@平和島


定期列車では快特押上行などと並んで土休日1本のみ運転されている、特急佐倉行。品川から先都営・京成線内は快速になります。

DSCF0112

1500形 1725編成 79H 特急 佐倉行@京急川崎('17.11.03撮影)
僕が最初に79Hを撮ったのは1500形でした笑

…え?もう終わりかって?なんか79Hを撮るためだけに外出したらしく(半年前なんで覚えてない)同じ日の写真は他にはありませんでした。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

夜は急行灯が点く。('19.12.27)

カテゴリ:
IMG_2409

5300形 5322編成 31T 快速 成田空港行
成田空港着が17:51なので今の季節は十分明るいですね。

IMG_2406

1000形 1169編成 83H 快速 三崎口行
ピントが合ってない。うん。

IMG_2427

3400形 3418編成 A01 快速特急 上野行
京成110thもたまーに撮れました笑

IMG_2432

5300形 5309編成 29T 快速 高砂行
故障して馬込でお休みになられてますね。さぁいつまでお休みするんでしょうか🤔

高砂から普通西馬込行に変わります。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

83Hに入った1713編成を撮る('19.12.23)

カテゴリ:
※注:撮影者・編集者の技術力の無さによりとんでもない写真になっています。

1988年以来約30年ぶりに12月23日が平日になった昨年末、1500形が83Hに入ったという情報を聞きつけ午前授業のあと高砂に飛び出しました。

最近は1500形が本線や成田空港線に足を延ばす機会も増え、面白くなってきましたね。
SiC車が台頭してきたここ数週間、果たして8Sの行く手やいかに…笑
ちなみに1725編成がアクセス特急になった時の記事はこちら


IMG_2465


1500形 1707編成 83H 快速 成田空港行
いやぁ…本当に快速成田空港なんですね笑衝撃がヤバかったです笑

ちなみに押上~高砂間で急行灯が点灯していましたが、その写真はトンデモナイことに…
IMG_2457

なんでこっちをちゃんと撮ってないんだって話なんですよね…笑

IMG_2471

3400形 3418編成 69K 普通 印旛日本医大行
松虫姫なんて副駅名、認知度はどの程度のものなんでしょうか。
どうやら仮駅名が印旛松虫だったらしく、その名残なんだそうですね。印旛日本医大なんて長ったらしい名前じゃなくて印旛松虫のほうが韻もいいしなぁ…って思うんですけどね。

やっぱり7音って短歌とかに使われるのもあって韻が踏みやすい文字数なんでしょうね。
群馬藤岡、千住大橋とか…って2文字目が”ん”だと韻を踏みやすいのか?
新三河島、新百合ヶ丘、新宝島…やっぱり韻踏みやすい…

IMG_2474

1000形 1105編成 51H アクセス特急 成田空港行
先ほどの69Kを新鎌ヶ谷で追い抜き、11分先に出た83Hより成田空港には20分早く到着。

IMG_2476

3400形 3438編成 A07 快速特急 成田行
佐倉で83Hを追い抜きます。ただ僕はそのあとに用事があったので帰宅。
8Sの83H快速三崎口、僕に撮れるチャンスはやってくるのでしょうか。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

夜ラッシュの高砂で撮る('19.12.27)

カテゴリ:
IMG_3159

5300形 5312編成 57T 普通 印西牧の原行
5300形 5323編成 17T 快特 成田空港行

ミニスカ×急行灯が個人的にはベストだったんですが…笑
まぁ平日夜しか見られない快特成田空港(実際は快速特急ですが笑)が見られてよかった。

IMG_3162

5300形 5323編成 17T 快特 成田空港行
11Tで成田空港行が復活したときはとんでもなく驚いたもんでしたが、昨年末の改正で快速が成田空港にバンバン行くようになって少しレア度が薄くなってしまいましたね笑
むしろ佐倉行のほうがレアになるというとんでもないことに笑

IMG_3169

5500形 5503編成 07T 急行 印旛日本医大行
5500もいい位置に急行灯配置しましたよねぇ…バランスが完璧。
こいつは京急線三崎口始発、京急線内特急・都営/京成線内普通・北総線急行で運転されています。

IMG_3171

3000形 3010編成 43 普通 うすい行
現在は『京成臼井』表記となってしまい3000形では見られなくなったうすい行。
ひらがな表記って好きだったんですけどね。

IMG_3172

5300形 5313編成 65T 普通 印西牧の原行
新鎌ヶ谷で後続アクセス特急の待ち合わせ。このアク特に乗り遅れると次は1時間後です。

IMG_3176

3700形 3788編成 71K 通勤特急 芝山千代田行
京急線内はエアポート急行です。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

赤灯車の北総急行を撮る('19.12.27)

カテゴリ:
IMG_3074

5300形 5305編成 23T 急行 印旛日本医大行

北総線内で通過駅がある列車は、終日運転されているアクセス特急、朝の上りと夜の下りで運転されている特急、そして夜の下りのみ運転されている急行です。
3本運転されている急行はすべて都営車によって運転されていて、07T・23T・63Tの列車番号の列車が充当されます。07Tは三崎口始発、京急線内特急・都営/京成線内普通・北総線内急行になる列車です。
北総線内急行運転の列車は一時期、都営・京成線内快速として運転されていましたが現在その運行は無くなっています。

そして写真の5305編成は5300形の中でも初期車にあたり、急行灯の色が少し赤みがかっているのが特徴です。

IMG_3050

3100形 3151編成 01K アクセス特急 成田空港行
3100形、なんでブルーリボン賞もローレル賞も取らないの?001系より全然格好よくない?

IMG_3124

5500形 5507編成 01T 快速特急 成田行
翌日が平日なら07T、休日なら27Tに充当される01T。5500形であればしっかりと『快速特急』表示になりますね。

IMG_3136

5500形 5502編成 63T 急行 印旛日本医大行
北総って夜でも急行灯消すことがあるので運次第ですね。

IMG_3141

5300形 5320編成 29T 快速特急 成田行
高砂駅ってホームバラバラなんで慣れない人大変そうですね。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

1500のアクセス特急!!('19.12.17)

カテゴリ:
441172

1500形 1725編成 51H アクセス特急 成田空港行

前日の夜の設定のまま青砥で撮影し撃沈。
隣のホームに来た快速特急で速攻追いかけました。
改正で接続無くなったって聞いたんですけどそんな事無かったんですねw

急行灯もしっかり点いていて歓喜です。
アクセス特急って北総の乗務員さんじゃなくて京成の乗務員さんが押上~成田まで担当するんですかね?

IMG_2368

3600形 3688編成 67K 快速 佐倉行

この直後、急行灯を消されました…は?意味わっかんねぇ。なんでなん?
わざわざスイッチを消す動作をするって何?京成ってそんなしょうもないところに手間かける癖に(ry

基本的に都営の乗務員さんが押上で急行灯を点灯させ、京成の乗務員さんに交代した瞬間に消します。そこで急行灯がつけっぱなしでも高砂で乗務員交代をしたときに消されるのがオチです。
…常点灯にしてくれないかなぁ(泣

IMG_2374

5300形 5309編成 29T 快速 成田空港行
ほらね。急行灯消えてるでしょ?消えてるでしょ?乗務員訓練だもん灯くわけないよね。
東中山で撮りましたが、この駅高架化でもするん?すっごい工事してたから気になりました。

IMG_2382

5300形 5309編成 29T 快速 成田空港行
東中山で右側に停車中の普電(京成では各駅停車と呼称)に乗り津田沼で快速特急成田行に乗り換えると、佐倉で快速成田空港行に接続します。京成は点灯させていても各駅停車区間では消灯する、京王スタイルを取っているのでこの区間で快速が急行灯を灯けることはまず無いですね。

IMG_2390

3600形 3688編成 67K 快速 西馬込行
京成でも暗い時は基本的に点灯する義務があるようで、始発から日の出までの間と日の入りから先は基本的に点灯させているようです。
まぁつまり夏より冬の方が確保率が高いってことっすね()

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

ダイヤ改正から1週間

カテゴリ:
393951

3100形 3152編成 09K 特急 京急久里浜行
ダイヤ改正初日、いきなり3100形をぶっこんできた衝撃。それにしても急行灯の形が格好いいですね。

393950

3050形 3052編成 09K 特急 京急久里浜行
そして2日目、3日目、4日目と3日連続で09Kに入った3052編成。
3054編成も塗装変更のために入場しているそうで、青帯が見納めなのもそう遠くはなさそうです。

395829

3050形 3055編成 09K 特急 京急久里浜行
そしてようやく5日目にして青帯が入りました。
個人的にはオレンジ帯も格好良くていいと思いますがやっぱり"sky"というなら青ですね。

IMG_1474

5300形 5305編成 51T 特急 印旛日本医大行
都営車による特急印旛日本医大行きは、平日早朝の43T、平日夕方の07Tなどがありますがどれも京急線からの列車、23Tを除くと品川で普通に種別変更をするので泉岳寺駅で特急印旛日本医大行を見るのは平日23Tのみでした。
が、今回の改正で北総車の運用が一つ都営車に変わり、西馬込始発の都営車特急が誕生しました。
泉岳寺のこのホームに特急が止まるのも今改正からになりそうです。

個人的には都営車の通勤特急が復活してほしかったですが…叶わぬ夢でした。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

台風一過の平和島!…3('19.10.13)

カテゴリ:
IMG_0450

1000形 1225編成 1D ✈急行 泉岳寺行
ダイヤ乱れ時の中でも特に珍しいのが品川方面D急行。
予定されて走った品川方面D急行は一昨年8月15日に運転された六郷土手始発品川行が最後かな…?と思われます。
それ以降も突発的に品川方面に走ることはありましたがかなりレア。そんななか1Dは京急最新鋭の1225編成で。

IMG_0465

1000形 1025編成 11H ✈急行 泉岳寺行
こちらはH急行。5H、11H、65H、01T、1D他がひたすら泉岳寺と羽田空港を往復していました。

IMG_0469

1000形 1153編成 53SH 特急 品川行
この短期間でほんと何回SH特急撮ったことか。

IMG_0487

600形 607編成 5H ✈急行 泉岳寺行
車体がきれいですねぇ…

さぁ、ということで平和島編はこのあたりで…と思いきやまだ脱線後の平和島記録どころか今年の撮影期をほとんど公開してない…ってことでテスト終わり次第。

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

'19/10/13 台風一過の平和島!…2

カテゴリ:
IMG_0442

1500形 1725編成 79(K) ✈急行 泉岳寺行
所定は79K快特高砂行。時間と79の列番的にKだろうと思います。
3100形がDK、CKなど京急線+Kの列番を搭載していることで話題ですが京急車もK・Nの表示を追加すべきだなぁと感じる瞬間でした。

ちなみに、後程紹介しますが今回、H・T・K・Nすべての列番で1500形を見ることができました。

IMG_0444

1500形 1731編成 55H 特急 品川行
所定は55SH快特青砥行。SH特急を期待しましたがHでした。

IMG_0456

1500形 1719編成 15A 特急 品川行
所定は快特泉岳寺行。

IMG_0543

1500形 1713編成 31T ✈急行 泉岳寺行
所定は快特青砥行。

IMG_0561

1500形 1725編成 27(N) ✈急行 泉岳寺行(12:26)
本来の27Nの時間からは若干逸れていました。
平和島発車後、行先を品川に変更。後の特急から都営地下鉄への直通運転を再開。程なく✈急行も快特に変わりおおむね時刻表通りの運転になりました。

あ、ただこれで撮影期が終わりなわけではありません…笑

鉄道コム
Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×