文化祭を振り返って。
- カテゴリ:
- 日記
僕にとって文化祭最大の目的は、この鳥居を作ることでした。
例年、1・2年生が模擬店(2年生の一部クラスに限り飲食店可)、3年生が体育館舞台上での演劇。
しかし昨年文化祭が潰れたことにより、現在の3年生…つまるところ僕たちですね。それが模擬店を1回しかできなかったと。
それで委員会が生徒会&教員に提案した結果、『3学年とも模擬店or演劇(映像作品)を選択可』という形に。
僕らのクラスでは圧倒的模擬店優勢で、その中で『夏祭り』が案に出まして、『縁日』という形でそれを実施することになりました。
受付担当だったので当日までわりかし暇だったんですが、その中で何かできないかなぁと思ったときに『入口を鳥居みたいにして神社に入るわくわく感を演出できないかな?』
ってなりまして。
それでネットで色々調べてみたらダンボールで結構簡単に作れるんじゃないかなぁってなりさぁ作ることに。
本番が先週の木・金だったんですがドア幅などの計測を始めたのが月曜日の放課後。
月曜の授業が終わった13時から作業をはじめ、とりあえず月曜はダンボールを切り出す作業。
火曜の放課後に塗装を試してみたらノリがよかったのでそのままぶぁぁぁっと塗り、水曜は丸1日準備。そこで最終的な塗装と組み立てをして一気に完成させました。
火曜も丸1日準備だったら2日で完成させられましたね。塗装が乾くのに少し時間が掛かりましたがそれ以外はポンポンと進んでいきました。
教室の中とは黒のすずらんテープで間仕切り。ドアは外しました笑
今回、輪投げ・射的・ヨーヨー釣り・スーパーボールすくいの4つのゲームを基本として店を作っていったわけなんですが、その中でも一番賑わったのがこの射的ですね。
店員(って言えばいいのかな)のノリの良さがウリでした笑
その辺で作れるゴム鉄砲ではなく、友達の父親が持ってたものと山形県からレンタルで取り寄せたコルク銃。これがまぁリアルなんっすよね。
当たって跳ね返ったコルクが道に散乱するところまでリアルでした笑
受付で中の様子を見つつ回ってたので何回コルクを拾ったことやら笑
屋台が一番綺麗だったのはこのヨーヨー釣りですかね。
机・椅子・ダンボールと布だけで作ったとは思えない立派さでした。
結構な量のヨーヨーを用意していたのに持ち帰り可にした結果足りなくなるという始末。内部生しか参加してないはずなのになんでこうなった…?笑
店を閉めて解体したあとに看板だけを撮ったのがこの1枚。ヨーヨーは途中で作り直したみたいですね。
下の5つが今回の店。どれもこれも賑わいました笑
店を4つ回ってそれぞれスタンプを押してもらい(射的と輪投げは点数を付けてもらい、その点数に応じた景品がもらえるシステム)4つ揃えると『合格祈願』になるシステム。
スタンプを切り出してくれたのも、スタンプラリーの台紙をデザインしてくれたのもクラスの女子(それぞれ別の子)
素晴らしいデザインに本当に感謝しか無いです笑
文化祭の終わりには全員の投票で最優秀クラスが決まるわけなんですが、文化祭委員公式によると僕らのクラスはとりあえず学年最優秀賞。先生から軽く聞いただけで発表されておらず詳細は不明ですが学校全体でも総合優勝を勝ち取ったとのうわさもありました。
今年文化祭を開催できなかった学校も、来年以降文化祭をやる予定の高校も、素晴らしい模擬店・演劇が開催できるといいですね。
と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!
コメント