カテゴリ:
本日2022年10月24日、京浜急行電鉄・京成電鉄は来月11月26日に休日ダイヤを、同28日に平日ダイヤを改正すると発表しました。
(京急のリンク:https://www.keikyu.co.jp/company/news/2022/20221024_22098TE.html)
(京成のリンク:https://www.keisei.co.jp/news/detail.php?CN=5824)

都営地下鉄浅草線を中心としたネットワークの四社局(京急・京成・北総・都営)がダイヤ改正するのは今年2月26日以来のことで、現ダイヤは僅か9カ月のみの使用ということになります。

同じ年に2度ダイヤ改正が行われるのは久しぶりのことで、コロナウィルスによる終電繰り上げなどの影響を除けば2010年5月と7月に2度行われて以来のこと。

2010年5月のダイヤはアクセス線開業に向けたいわば"暫定ダイヤ"のようなものでしたが、今年2月の改正は純粋なダイヤ改正だった…と思いきや、ところどころに伏線が張られていたのかもしれません。





まずは14時に発表された"易しい"京成電鉄のプレスから見ていきましょう。

スクリーンショット (212)

前回の改正と比較すると、インパクトはやや弱め。ただそれでも四直初のワンマン運転、そしてスカイライナーの新鎌ヶ谷停車といった情報が盛り込まれています。


①スカイライナーの新鎌ヶ谷停車開始

現在スカイライナーは日中20分間隔で運行されており、そのうち1/3(毎時1本)が青砥駅に停車する便となっています。今改正ではこの「青砥駅停車便」を新規に「新鎌ヶ谷駅」にも停車させることで、千葉方面へのアクセスがより便利になるものと思われます。

またデータイムの青砥発車便が現行の上野17分発車便から37分発車便に変更されています。
京成線・北総線民ではないのでちょっと僕には理由が考察できませんでした。もし理由お分かりの方いたらよろしくお願いします。

「スカイライナーにどんどん停車駅増えるじゃねぇかバカタレ!!」なーんて仰る方もいらっしゃるかもしれませんが、2010年改正前の本線経由時代のスカイライナーを思い出してみましょう。

2009年改正時点で日中は40分間隔、現在の半分の本数ですね。そして停車駅は日暮里・船橋・成田・空港第2ビル。
日中の全列車が船橋と成田に停車していた時代から考えると、毎時1本とはいえ青砥と新鎌ヶ谷に停車するのはかなり妥当なことではないでしょうか。


そういえば、京成電鉄の中期・長期計画
(https://www.keisei.co.jp/keisei/ir/management/managementplan.html
)では、以下の画像の通り空港輸送の中に「スカイライナー停車駅の改良(中略)に向けた取り組みを推進」という計画が盛り込まれています。
1666589763190


本計画は2022年から2024年にかけて京成線の利便性を向上させるための計画であり、その一環としてさっそくスカイライナーの停車駅が改良されたということになります。
コロナ禍が開け、訪日外国人への…というより今回の新鎌ヶ谷停車化は、千葉ニュータウン周辺及び新京成・東武アーバンパークライン沿線民からの需要も見込めそうです。



②ワンマン運転開始

こちらは公式からずっと匂わされ、試運転がずっと実施されているもの。僕も先日偶然目にすることができました。
Ku4Vkoz7


金町線・千原線・東成田線及び芝山鉄道線で4両編成によるワンマン運転が開始となります。

関東大手私鉄でワンマン運転が実施されていないのは相鉄・京急・京成・小田急の…って4社もありましたね()

まぁ置いといて、せっかく消滅させた4連運用がいくつか復活することになりそう。
これを機に本線運用(50番台)も復活してくれ!!って感じです。

千原線でワンマン運転をするためには、少なくとも津田沼方面から千葉線を経由して車両を送り込む必要があります。
これらを宗吾参道から営業で津田沼→千葉中央と持ってくるのか、それとも津田沼まで回送・津田沼から営業運転をするのか。この辺も時刻表の「B51」などの運番がどう流れるかを探すしかないですね。



③その他
「・上記のほか、お客様のご利用状況にあわせて一部の列車の発着時刻や運転区間、
種別等を変更します。」

と文言があります。前回の改正では夕夜間帯の快速特急が特急に軒並み格下げされたことは記憶に新しいと思います。今回もそのようなテコ入れがある程度存在するものと思いますが、残念ながら詳細は分からず。またもちろん趣味人が欲しい「都営車持ち・京成車持ち」などの運用持ちなんかわかるわけもありません。これらは時刻表の発売・Web時刻表の更新を待つしかなさそうです。
どちらにしろ、レア運用はいつ消えるか分かりませんからね。





さて、本当は京急の記事も同時に公開しようと思いましたが、あまりにも内容が濃すぎるので一旦ここで切ります。

鉄道コム

ブログランキングに参加しています。リンク先に飛んでいただけるとありがたいです!励みになりますm(_ _"m)

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!