アーカイブ

2021/12

カテゴリ:
なんか2021っていう数字が近未来感ありすぎて、まだ2021年は未来の年なんじゃないかな、って気がしてます。今体感2019年。

2020年という1年に比べたらまだ平和な1年だったかな、って思いますがそれでも個人的に、社会的に、色々ありました。

嬉しいニュースもいっぱいありましたし、悲しいニュースもいっぱいありました。

ありました、と過去形にしていますが2021年はまだ23時間半残ってます。23時間半の間に何が起こるか分かりません。

災害は時も場合も選んでくれませんから、年越しだーってテレビ中継してる真っ最中で何かが起こるかもしれません。

自分にとって最悪の展開だとすれば、このブログを投稿した後に僕自身が息絶えたり。

そんなん分かりませんよね。

だから本当は日付変わって1月1日になってから今年を振り返ればいいんですが、今の時点で僕日付変わる瞬間自宅に居ない予定でして。

2018→2019の年明け、2019→2020の年明けはともに横浜~神奈川間、2017→2018の年明けは記憶が正しければ京急川崎駅。
さて今年はどこで年を越河…って東北本線じゃないんだから((セルフキモツッコミ

立石の高架化も進み、次の終夜がどうなるかも分からない状況。
もしかしたら地上の立石で4連が客扱いするのはこれが最後になるかもしれません。

押上駅にもホームドア設置が決まっています。ホームドア設置前の押上駅で4連が客扱いするのはこれが最後になるかもしれません。

さてどうなりますかね。

そんなこんなで2021年もお世話になりました。年が明けて2022年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _"m)

今週の #5300形毎日投稿 を振り返る(12月第4週)

カテゴリ:
さてさて、皆様クリスマスいかがお過ごしでしょうか。まぁ私はこうやってブログ書いてるでお察しの通り。さてさっそく見ていきましょう。
先週の登録者数が387人、現在390人…あまり伸びませんでした。といっても3人の方に新たに登録していただけました。ありがたい限りです!


日曜日、325日目は大鳥居駅の通過シーン。5316編成、31T 快特 高砂行の通過です。
『31T 快特 高砂』は休日1本のみ。都営線内では『✈快特 高砂』になり、この『✈快特 高砂』は平日は33T、休日は31Tでそれぞれ1本/日のみの貴重な列車。レアさで言えば普通浅草橋と変わりません。
いやいや、時間が違うからね。


月曜日、326日目は糀谷駅の通過シーン。5320編成、03T 快特 青砥行の通過です。
空港線内では20分に1本、都営車による快特羽田空港行が運転されており、それに休日5往復運転される逗子方面の41Tや印旛行の21Tなど、都営車を見る機会が非常に多い路線になっています。

休日のエア快運用に充当されるのが03T・17T・31Tの3運用。03Tと31Tは前日停泊のため、前日の時点で翌日に何が充当されるかが分かります。基本的には…。
『03T 快特 青砥』は休日に複数本設定があります。


火曜日、327日目は京急蒲田駅1番線の発車シーン。5319編成、41T ✈急行 新逗子行の発車です。

今は亡き新逗子行。現在は『逗子・葉山』と駅名が変わっています。終着駅の駅名が変わるということでかなり衝撃は大きかったところ。
『41T ✈急行 新逗子』は現在設定がありません。



水曜日&木曜日、328&329日目は京急鶴見の到着/発車シーン。5304編成、41T ✈急行 新逗子行です。
この日は制動試験に606編成が充当されていたことが記憶に新しいです。


金曜日、330日目は生麦の通過シーン。5314編成、07T 回送が通過します。
07T入る機会も無くなりましたねぇ…引退前に1回くらい入るかな?どうでしょうか。
『07T 回送』は平日1本のみ設定があります。京急蒲田→神奈川新町間の回送、神奈川新町で入庫の後はみんな大好き特急三崎口行になります。


土曜日、331日目は京急新子安の通過シーン。5314編成、55T ✈急行 逗子・葉山行が通過します。
平日夜に10分続行で下るエアポート急行のうちの1本で、逗子到着後は文庫まで普通車、文庫からは回送で神奈川新町に入庫します。
『55T ✈急行 逗子・葉山』は平日1本のみ設定があります。

てな感じでお届けしてまいりました。まもなく毎日投稿1年ですかぁ~~~

5300形、毎日投稿中です。チャンネル登録&Twitterでの拡散よろしくお願いいたします!!

鉄道コム

Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

今週の #5300形毎日投稿 を振り返る(12月第3週)

カテゴリ:
さてさて、5300形毎日投稿を振り返っていきましょう。ちなみに今週は全て空港線内での撮影になってます。
数年前までは5300形が来て来て来まくる京急空港線でしたが、まぁ残り1本になった以上中々来る機会も…といったところ。
今日の運用は03Tなので、2時間に1回やってくることになりますね。

先週の登録者数が383人、本日時点で387人。数時間前まで388人だったのにぃ…。
そろそろ400人ですねぇ


日曜日、318日目は羽田空港第3ターミナル駅の発車シーン。5314編成、41T ✈急行 羽田空港行が発車します。
最近41Tに入ることも減りましたね…。
金曜日に停泊運用に入った時点で休日41Tへの充当は基本的には不可能なので結構難易度が高いんですよね。
この動画を投稿した日曜日に丁度09Tに入っていましたが、朝だけで何故か車両交換されたようで…。

『41T ✈急行 羽田空港』は平日1本・土休日は複数本運転されています。


月曜日、319日目は羽田空港第1・第2ターミナル駅の到着シーン。5319編成、53T ✈急行 印旛日本医大行が到着します。
先週のどっかで投稿した平和島通過シーンの終着駅、折り返しですね。
入線中まで『53T 快特 羽田空港』でしたが、入線中に幕が変わっています。

『53T ✈急行 印旛日本医大』は平日1本のみの設定です。


火曜日、320日目は羽田空港第3ターミナル駅の発車シーン。5316編成、31T 快特 印旛日本医大行が発車します。

相互直通運転30周年記念のヘッドマーク、デザインかっこいいのにすぐ終わっちゃった…そりゃそうですよね笑

『31T 快特 印旛日本医大』は休日1本のみの設定です。



水曜日、321日目&木曜日、322日目は天空橋駅の到着・発車シーン。5305編成、11T ✈急行 成田空港行です。
5305編成は最後まで残っていた赤灯編成。いやー懐かしいです。



金曜日、323日目&土曜日、324日目は穴守稲荷駅の到着・発車シーン。5315編成、11T ✈急行 高砂行です。
まさかの4日連続11Tとは…いやぁ驚きです…ってボーッとしながら文字打ってたけど投稿したのお前だろって感じですね笑

来週からはまた本線を下っていきます。高速通過なんかもあるかなーと思ってますがこれは撮影リストを見返してみないと。

ってな感じでこれからも毎日投稿続けて行きますのでどうぞよろしくお願いいたします!

5300形、毎日投稿中です。チャンネル登録&Twitterでの拡散よろしくお願いいたします!!

鉄道コム

Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
予想していたほど悲しい改正にはなりませんでしたが(当方の予想と比較して)、まぁ結構弄るところは弄ってますね。
ただ僕としては四直の改正概要が出てないので何とも言えませんが。

ここで改正について色々解説してアクセス数稼ぐってのもありなんですけおdね。

『恐れていた!〇〇宣言!』

なんつって。

個人的に奥沢の待避線完成がデカいですね。相鉄直通への歩みが更に進むことに。
そしてそれと同時に接近放送も変わりますかね…?それとも

『奥沢で』

みたいな放送が追加されてしばらく存続となるか。

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
あ、まずは。1名の方読者登録ありがとうございます。濃いコンテンツではありませんが応援よろしくお願いいたしますm(_ _"m)

いやぁ早いもんで。明日からは演習ばっかり。受験が近いことを感じさせます。

あさ。

カテゴリ:
IMG_6158

左から、
5300形 5320編成 09T 普通 青砥行
1000形 1161編成 77H 普通 泉岳寺行
5500形 5522編成 07T 回送
5500形 5525編成 99T 回送
5500形 5506編成(作業中)
5500形 5517編成
5500形 5507編成

手前の5500形は13Tだかなんだか。
4時丁度過ぎから全編成一斉に出庫点検が始まります。

夏場だとこの時間で既に明るかったりしますが、流石に冬真っ只中なので真っ暗。

馬込検修場には京急車の夜間停泊が1本存在します。その代わり新町と文庫に都営車が1本づつ停泊していますね。

77Hと09Tの留置場所が入れ替わればもっと綺麗に同じ形式の並びが見られるんですけどね…。
なんなら09Tの左側にはもう1本留置車両が居るので、それもそれで…。

5300形、毎日投稿中です。チャンネル登録&Twitterでの拡散よろしくお願いいたします!!

鉄道コム

Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

今週の #5300形毎日投稿 を振り返る。

カテゴリ:
昨年1月末に投稿を開始した5300形毎日投稿、既に300日を超えています。投稿を開始したときには100人台前半だったチャンネル登録者数も本日時点で383人。本当にありがたい限りです。

Twitterでの宣伝は毎日し尽しているので、ブログのほうで一週間分をまとめて紹介させていただこうと思います。


日曜日、311日目は立会川駅の通過シーン。5313編成、21T 快特 羽田空港行が通過します。
前日に投稿した青物横丁駅の通過で鮫洲駅を抜け切るまでのシーンを撮影、そこから続けて動画を見ると切れ間なく動画が進んでいきます。

ちなみに2日目に投稿した北品川の通過で新馬場の通過まで、青物横丁の通過で新馬場から鮫洲まで、立会川の通過で鮫洲から立会川まで。

この後紹介しますが大森町の通過で平和島から京急蒲田まで、糀谷の通過で京急蒲田から糀谷まで。
品川~横浜間は駅間距離が短い区間が多く、前の駅から続けて見えるなんてシーンも多いですね。

21Tは土休日のみ京急線に乗り入れ、夜は特急久里浜行→新町行になり、2020Tは特急停車各駅が沸きますね。
出庫は馬込、入庫は新町。翌日が平日なら43Tに、休日なら23時間ほど休んで37Tとして出庫します。

『21T 快特 羽田空港』は土休日2本設定があります。


月曜日、312日目は平和島駅の通過シーン。5308編成 53T 快特 羽田空港行が通過します。

15時台に馬込を出庫し泉岳寺から折り返すこの運用。この平和島で印旛日本医大からの✈急行を追い抜きます。
ちなみに品川駅では、快特が羽田空港に先着することがしきりにアナウンスされています。

都心方面から羽田に急いで行きたい人がわざわざ泉岳寺or品川で乗り換えなければいけない謎ダイヤ、これは少し改善の余地がありそうです。

と、いうのも2013年11月のダイヤ改正までは泉岳寺始発ではなく京成線佐倉始発の快速羽田空港行。
この時は京成・都営線からも乗ることができ、更に羽田空港まで先着なのはよかったでしょうが、改正で泉岳寺始発になり利便性が格段にダウン。

5500形がアクセス特急幕で上野入線したりと四直に新たな風が吹きそうな今日この頃、新たな運用の誕生に期待してます笑

『53T 快特 羽田空港』は平日1本(この列車のみ)の設定です。
そもそも53Tの運番自体が平日限定のものになっています。夜は浅草橋入庫。翌日は全日ともに05Tに繋がります。


火曜日、313日目は大森町駅の通過シーン。5316編成 17T ✈急行 羽田空港行が通過します。

折り返しは✈急行成田空港行になる平日1716T。京成線高砂始発、京成線内は快速で運転されています。
5314編成、5300形前期車の最終運用がこの平日17Tでした。

平日・休日共に羽田⇔青砥間のエア快運用を受け持つ17Tなので、割と見る機会は多いのではないでしょうか。

平日は羽田出庫、休日は馬込出庫。逆に平日は馬込入庫、休日は羽田入庫になっています。
『17T ✈急行 羽田空港』は平日2本(朝と夕方)・休日2本(共に夜)設定されています。

この5316編成は今年上旬に3編成あったヘッドマーク付き編成の1つで、京急・都営・京成・北総の四直30周年を記念したヘッドマークになっています。
5300形・3700形・7300形はこの直通開始の改正でデビューしたことから、実質この3形式の30周年を記念したものといっても…よくないですね。だって先頭のデザイン…。


水曜日、314日目は梅屋敷駅の通過シーン。5320編成 01T ✈急行 羽田空港行が通過します。
見通しがよく、大森町を通過する様子から京急蒲田に入線する様子までをまとめてみることができます。
京急蒲田に近く、京急蒲田より少し標高が低い関係か、風が強い日などは京急蒲田でのアナウンス無線が風に乗せられて梅屋敷駅のスピーカーから流れるなんてことも。

折り返しは✈急行成田行になる平日1600T。1616Tの30分前を走ります。

01Tは平日・休日共に馬込出庫、宗吾入庫。翌日は平日なら07T、休日なら27Tになります。

3か月近く5300形が充当されない期間があり、一時は5500形限定運用化かと思われましたが、年明け以降月に数回01Tに充当される5300形を見ることができました。
なかでも浅草線開業60周年記念ヘッドマークを付けた5320編成の充当は3回でした。(4/26、5/27とあとどっか)

『01T ✈急行 羽田空港』は平日2本のみの設定です。


木曜日、315日目は糀谷駅の通過シーン。5316編成 31T 快特 羽田空港行が通過します。

この駅も梅屋敷駅と同じく京急蒲田駅から近いため、京急蒲田を発車し都心方面からならまるで逆走のように坂を下ってくる様子を見ることができます。

この日は41Tにミニスカ車が充当されており、5316編成よりは引退秒読みと言われていたミニスカの需要のほうが大きい様子でした。

『31T 快特 羽田空港』は休日5本設定があります。


金曜日、316日目は穴守稲荷駅の発車シーン。5319編成 27T ✈急行 羽田空港行が発車します。
この穴守稲荷駅も隣の大鳥居駅との駅間が近く、穴守稲荷の品川方先端からは大鳥居駅の乗降の様子を眺めることができるほど。
逆に大鳥居駅からはトンネルと勾配の関係で穴守稲荷駅の様子を伺うことはやや難しいといった感じです。

『27T ✈急行 羽田空港』は平日2本・休日1本設定があります。
そのうち平日1本は逗子・葉山からの南エア急。平日の入庫は文庫、休日の入庫は浅草橋。
平日入庫の翌日は平日なら41T、休日なら31T。休日入庫の翌日は曜日問わず05Tになります。

休日27Tは先述の01Tから流れるため、長期間に渡って5300形の充当がありませんでした。


本日土曜日、317日目は天空橋駅の通過シーン。5316編成 47T 快特 羽田空港行が通過します。

平日47T、個人的に馴染みが薄い運用の一つですが、平日の大事な運用の1つ。
羽田と印旛を往復する、主にN車が充当される運用の中の1つですね。先述の休日21Tもそのうちの1つです。

印牧出庫、18:59という割と早い時間帯に馬込に入庫します。

『47T 快特 羽田空港』は平日2本の設定があります。


今日紹介した7本のうち31T以外は2本/日程度の列車。運用範囲が広い都営車の表示パターンが約300種類なのはいつかお伝えした通りです。

これが仮にJR東日本のように列番を全て表示するスタイルだったら…コンプリートには気が遠くなりますね笑

ちなみに5300形の表示パターン、残念ながらコンプリートすることはできませんでしたが9割近くを回収できているので個人的には十分かな、と思っています。


5300形引退時には京急・都営・京成・北総の全運用範囲・全駅で撮影した動画のまとめを投稿する予定、かなりの長時間になると思われます。

チャンネル登録をしたうえでそのときをお待ちいただければ幸いです。

5300形、毎日投稿中です。チャンネル登録&Twitterでの拡散よろしくお願いいたします!!

鉄道コム

Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

カテゴリ:
『学校休まず来ようね、いつ最後になるかわからないし』
俺らのクラスが言うと妙に説得力あるよな~って。

元気かな。

どもども。

カテゴリ:
スクリーンショット (52)


鉄コムのよく見られた記事ランキング5位。あざまーっす!笑
(多分見に来た人はネタの薄さに困惑してると思いますが)

終夜運転中止だけでなく終電繰り下げ中止、初電繰り上げ中止と。
5500形の403T臨時延長は今後も見られないものになるんでしょうかね…?

12月31日の品川終で品川到着後、折り返し回送で新町へ。
そこで入庫し翌朝に備え、403T特急として出庫します。

行先は青砥or高砂でした。


51a0fdf0


そういえばこれ、何が"因縁"かと申しますと、四直オタクの方なら一発でお分かりの通り、急行灯が点灯してないんですよん。
青横は軽く罵声が飛んでました笑

最近は嫌がらせなのか、急行灯を点灯しない列車が増えてる…気もします。単純に撮影機会が増えてるからですかね。

僕自身はここ数週間ほとんどカメラを握らない生活をしていますが。

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

恐れていた!京急の終夜運転中止宣言。

カテゴリ:
51a0fdf0

因縁の初日号。これが最後の初日号とは如何なものか。




"大晦日における終列車の繰り下げ、終夜運転、および、元旦における始発列車の繰り上げ、元旦早朝の下り特急列車の増発は実施いたしません。"

残念ですが仕方ないんですかね。トンネルの向こうの京成は今までにない終夜運転の形ということで京急は…と思ったら中止だと。

小田急も終夜運転は中止ですがニューイヤーエクスプレスは1本だけ運転されるので、京急も…!
と思ったら特急増発も無し…と。
4L+4Lの8連幌繋ぎ初日号を見たかった…。

去年は小池さんから中止にしろって圧力掛けられて、今年は自らですか…。去年中止にしてなければ今年も走ったのかなぁ…。

都営からの情報は出て無いですが、この感じだと都営も実施しないでしょう。

JRの終夜運転は分かりませんが、京成を撮りに行きたければJRで日暮里ですかね。

そしてもう一つ、これは公式からは出ていませんがこの調子で行くと大師線の干支ヘッドマークも実施しないでしょう。残念でなりません。

5300形、毎日投稿中です。チャンネル登録&Twitterでの拡散よろしくお願いいたします!!

鉄道コム

Twitter
Youtube
鉄コムはリンク先に飛んでいただけるとこちらの励みになります。
Twitterはフォロー、Youtubeはチャンネル登録よろしくお願い致します!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×