第47回隅田川花火大会開催に伴う臨時列車を振り返る
- カテゴリ:
- 都営浅草線
さて、作り直した運用表です。イタリック体なのは正確な時刻が把握できなかった部分で、前後の列車との間隔の感覚で入力、恐らく誤差は±1分程度には収まっていると思います。
まずは充当車両の振り返り
81T~01T:5518編成
83T~07T:5512編成
85T:5514編成
87T~13T:5501編成
89T:5511編成
01T~91T:5521編成
13T~99T:5513編成
以上の7編成が充当されました。
さてじゃあ次は運用の振り返りといきますか。
ーーーーーーーーーー
①【臨時81T~01T】
一番早い時間から動いていた臨時列車、この1運用だけは北行も営業列車として運転されました。
5500形 5518編成 1681T 普通 押上
1781T・1881Tが押上方面から直接浅草橋2番線(北行ホーム)に入線する為、長時間停車をさせることができないからか、押上駅で長時間停車している様子でした。
5500形 5518編成 1780T 回送
急行灯×でガン萎え~~~とは思いましたがまぁいいや、と。幕以外の写真は全てビカメのキャプチャです。
1780T・1880Taとは異なり、1880Tbは浅草橋1番線に入線。一旦引き上げ線に入庫、2081Tは浅草橋2番線側に出庫し押上から2080Tとして西馬込へ向かいます。
1880Ta~1881Tとして浅草橋2番線に逆入線する様子。
1880Tbとして浅草橋1番線に入線後、引き上げ線に向かう直前の様子。
回送列車の走行タイミングですが、
1780Tは1666K
1880Taは1670K
1880Tbは1884H
2081Tは1967H
のそれぞれ後追いとして運転されました。
2080T 普通 西馬込
前回の予想運用表だと2080Tで入庫としていましたが、2081T西馬込到着後は01Tとして折り返すことになっていました。というのも
2080T…泉岳寺2131~西馬込2143
2100T…泉岳寺2131~西馬込2143
と、2080Tは2100Tを押上始発に延長した形。なので2080Tの折り返しが2101Tbとなっているわけですね。じゃあ2101Taはどこ行ったんや!というのは後で。
ーーーーーーーーーー
②【臨時83T~07T】
5500形 5512編成 1983T 回送
今回の臨時列車で唯一1900番台の1983T。泉岳寺までは予想通り1981Hの後追いでしたが、泉岳寺からは1909Kの後追いとなりました。
2082T 普通 西馬込
この先駅の時刻表によると07Tに折り返したみたいですが、理由がちょっと僕には分かりませんでした。
ーーーーーーーーーー
③【臨時85T】
5500形 5514編成 2085T 回送
それはそうと、休日23Tの回送が無くなってから日常的に泉岳寺~押上間を走行する回送列車が存在しなくなり、✈快特停車駅である 三田・大門・新橋・日本橋・東日本橋・浅草 の6駅は通過列車が存在しない駅になりました。なのでこういう回送列車は通過シーンを撮ることができる貴重な列車なんですよね。
2085Tは泉岳寺まで2041Tの後追い、泉岳寺からは2021Tの後追いでした。またこの列車のみ押上駅3番線入線となり、折り返しの2184Tは臨時列車の中では唯一押上駅3番線発車の列車となりました。
2184T 普通 西馬込
85Tは出入庫一貫して85Tのまま、運番変更はありませんでした。
ーーーーーーーーーー
④【臨時87T~13T】
5500形 5501編成 2087T 回送
さて、今回の臨時列車の中でもとりわけネタだった87T~13T。都営、ネタがあると5501編成を充当してるイメージ。笑
2087Tは泉岳寺まで2013Tb、そこから2039Tの後追いとなりました。
2186T 特急 逗子・葉山
【87T 特急】といえば多分僕が生まれる前から趣味をやられてる方なら「おっ」って思われるかもしれないですね。
1997年10月改正平日87T。京急車の87Hをそのまま置き換えたので87T、、、だったはず。今のダイヤでは01Tと33Tがそれぞれ1往復づつ三崎口まで乗り入れてますが、この頃は本当に都営車の神奈川乗り入れが多かったです。
さて、都営線内では都営車だけが自動放送に対応している為、2186Tでも自動放送が流れました。都営車による逗子・葉山行は基本的に泉岳寺以南でしか走らない為、西村氏による「逗子・葉山」の放送はある程度貴重になるものと思われます。
2186Tは泉岳寺に2200着、2212Tに列番変更の上で7分停車し下っていきます。そこまで13Tとして走っていた列車はどこ行ったんや!というのは後で。
ーーーーーーーーーー
⑤【臨時89T】
5500形 5511編成 2189T 回送
2189Tは泉岳寺まで2069Kb、そこから2081Kの後追いとなりました。
2188T 普通 西馬込
89Tは出入庫一貫して89Tのまま、運番変更はありませんでした。
ーーーーーーーーーー
⑥【01T~臨時91T】
5500形 5521編成 2191T 回送
①で「2101Taはどこ行ったんや!」と言ったのがここに来ました。2101Taとして泉岳寺に2119に到着後、2023Hを先に通したうえで列番を91Tに変更、2125に発車し押上へと向かいました。
2190T 普通 西馬込
90番台も昔は定期列車だったわけですが今ではこうした臨時列車でしか見られないわけで…と。
ーーーーーーーーーー
⑦【13T~臨時99T】
2298T 普通 西馬込
④で「そこまで13Tとして走っていた列車はどこ行ったんや!」と言ったのがここに来ました。泉岳寺で2186Tからの接続を受ける西馬込行、運番がかなり特徴的でした。この列車のみ送り込みが定期列車ということもあり、回送表示を出して走ることは無かったほか、99T自体この片道1本のみの運転となりました。
ーーーーーーーーーー
さて、ここまで第47回隅田川花火大会開催に伴う臨時列車を振り返ってきました。
ここの15分ずっと三田に居たんですけど、
21:18 2189T
21:24 2080T
21:28 2191T
21:33 2184T
と15分で4本も臨時列車が来ててんやわんやでした。特に2080Tは入線撮り逃したのが辛い…笑
何はともあれ、上手いこと計画が組めたおかげで浅草橋→押上の送り込みだった2081T以外全ての列車の記録をすることができたので良かったです。
ダイヤ乱れによる不謹慎ネタでの不定期列車ではなく、こういう楽しい場での臨時列車が撮れて嬉しいっ!笑
8月15日には大田区でも花火の祭典が開催される予定なので、六郷土手にも臨時列車が止まらないかなぁ、とわくわくしています。
ブログランキングに参加しています。リンク先に飛んでいただけるとありがたいです!励みになりますm(_ _"m)
と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!
コメント