2017/03/29 京急朝ラッシュ撮影…その10(39)


実際は10Dですがもう面倒くさいんで(1引けばいいだけだろ)写っている列番にしました。
お尻は方開きが目立つ800との離合。なかなか綺麗に仕留められました。

1500形 1593編成 33 普通 浦賀行き。
1500形最大ナンバーの1593編成。
昨日Youtubeにあげられていた1500形の迷列車シリーズを見ましたが1500は本当に幾度の改造をされてきたんですね。
本当に2000年から2013年頃の最近の京急で一番大きなことがあった時代にただ適当に写真を撮っていただけだったのは本当にもったいないな。と思っています。
親にこんな写真いつでも撮れるといわれて「そうだな。」と思っていたあの時が馬鹿らしい。確かに親の言っているいつでも撮れる。は間違ってはいません。
でも1701編成のように明日からもう走らないかもしれないなんて考えたらキリがないんですよね。そう考えると細かい記録も大事だな。と思えるようになりました。
と、たかが1500の一編成でここまで話が延びました。

これもそう。10年くらい前は快特京急川崎行きとか全然走っていたんでそれを撮れていないこととかはとても残念です。




今回の撮影でもそこまで本数が無かった800形。本当に先が危ぶまれているのでしっかりと記録をせねば。だって引退が正式に発表されたらオタクが集まってくるんでしょ?




まぁいいや。とりあえず特急と回送が混ざっちゃったw

と、言うことで今回はこの辺で。
後2~3回で京急編は終わりかな?今日中に終わらせられれば終わらせると思います。
どうかしてるよね。1ヶ月近く京急について何にも投稿しなかったと思ったら一気に10近く投稿したり。
まぁいいです。
いじょう!!!
コメント