カテゴリ:
イメージ 1
5300形 5313編成 43T ✈急行 羽田空港行き。
京急夕ラッシュ撮影の1発目がこれっていうのもどうかと思いますが平和島だからでいいでしょ?
イメージ 2
この車両がトップより。今この車両の行方が話題のようですね。
イメージ 3
600形 654編成 71 普通 神奈川新町行き。
結構きれいなカマロの返却。
イメージ 4
1000形 1025編成 特急 三崎口行き。
ドレミ。
イメージ 5
1000形 1313編成 普通 新逗子行き。
品川からは数の少ない新逗子行き。
イメージ 6
5300形 印旛日本医大行き。
イメージ 7
1000形 1065編成 快特 青砥行き。
まだ上りは快特。下りも快特。まぁ夜も上下とも快特だけど。
イメージ 8
2100形 2165編成 快特 京急久里浜行き。
65同士すれ違ったんですねw
イメージ 9
7500形 7501編成 ✈急行 印西牧の原行き。
この時間に退避があるのは知りませんでした。もっと時刻表を読み込まないと。
イメージ 10
1500形 1707編成 25H 特急 三崎口行き。
1500の特急ってなんか好くありませんか?個人的には気に入ってます。
急行よりも、普通よりも。
イメージ 11
1000形 1607編成 普通 品川行き。
イメージ 12
7500形 7503編成 21N ✈急行 羽田空港行き。
左がスカスカ。まぁぶれてないだけましだけど。
イメージ 13
9200形 9201編成 29N ✈急行 羽田空港行き。
7800が来たからこれ以上9200って増えないんですかね?
イメージ 14
800形 827編成 29 普通 品川行き。
800形 816編成 37 普通 浦賀行き。
同じ800形での並びですが、
816編成は1980年(中間は1982年)
827編成は1986年と約6年の差が。

と、言うことでこの辺で。次回からは東京メトロ1日乗車券めぐりです。
いじょう!!!