交通博物館閉館から15年らしい。
- カテゴリ:
- 懐かし?の鉄道写真
(2005/03/15)
今の大宮に鉄道博物館がオープンしたのは2007年10月14日のこと。
(2008/04/25)
それまでは神田万世橋に交通博物館という名前で鉄道やその他交通機関の博物館がありました。
僕も何度か行ったことがあるみたいですが、閉館した2006年はまだ3歳、記憶は一切ありません。
生まれが2003年4月なので、2005年3月というと1歳11か月…えぇ…笑
両親は鉄道に全く興味のない人種なので、当時から僕が鉄道に興味があったことを裏付けていますね。ハイ。
18歳にして鉄道好き歴16年以上だそうです。
っていうか今CTCなんて扱うところ無いですよねきっと笑
TASCとかATACSの紹介になるんじゃないかなぁ…?
(2006/03/17)
2006年3月17日、この日付に見覚えがある人も多いんじゃないんでしょうか?
この翌日JR東日本のダイヤ改正が行われました。今話題の東武直通特急が運転開始されたのもこの改正によるもの。あとは常磐線から103系が消えた改正でもありますね。
この改正では東海道線からもある車両が姿を消しました。
113系 K69編成 529M 普通 伊東行(2006/03/17)
伊東線入線のラストラン。全く覚えてませんが画像に映っているのは正真正銘私です。
手に持っているダイキャストのNゲージはまだ持ってます。
画像データが東京駅→車内→新橋駅だったので1駅間のお名残乗車だったんでしょうね。弱冠2歳11か月にして113系のお名残乗車ですか。
マジで親は鉄道に一切興味を示していないので、不思議は積もるばかりです笑
てな感じで15年前を振り返ってみました…って記憶も無いのに振り返れるかいってのもありますが、もし当時を知っている方がこの記事を読まれていたら少しは懐かしんでいただけたんじゃないかなぁと思っています。
ら っ ぷ@localrokugodote親が撮影してた交通博物館(?)であろう模型運転の様子。
2021/05/15 21:50:19
Wikipediaによるとこれ手動運転…なのか? https://t.co/hNbxnPeKZC
後はこれ。交通博物館のであろう模型運転の様子ですね。ツイートにも書きましたが、Wikipediaによると当時は学芸員さんの解説とともに学芸員さんが手動で車両を動かしていたとか…?
と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!
コメント