カテゴリ

カテゴリ:Thank you for ○○

2018/03/28 2011 Last run.…その2

カテゴリ:
イメージ 1
2000形 2011編成 15D ✈急行 新逗子行き。
本当に今日運用入りませんでしたね。驚き。
と、いうことでこの列車が京急2000形最後の新逗子行きになりました。
イメージ 2
京急蒲田のこのホームを発車するのもこれを含めてあと2回…。
イメージ 3
走り去ってゆきました。
イメージ 4
1000形 1405編成 53 普通 浦賀行き。
あーこれがドレミだったらなぁ…。
イメージ 5
1000形 1009編成 快特 三崎口行き。
と思ったらやってきたドレミ。

イメージ 6
2000形 2011編成 15D ✈急行 新逗子行き。
上大岡えげつない人でした…。

イメージ 7
誰かが、佐倉…じゃない。桜奇麗だねぇ…と言っていたので絡めてみました。
満開の桜を見ることができたのは2011編成だけでしたね。
イメージ 8
そして最後の逗子線へと足を進めてゆきました。

この後は快特京急久里浜行きになるのですがその模様はまた次回。

上から、ツイッター、Youtube、鉄道コムです!!
ツイッターはフォロー、Youtubeはチャンネル登録、鉄コムはクリックだけでいいので是非お願いします!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

2018/03/28 2011 Last run.

カテゴリ:
イメージ 1
イメージ 2
2000形 2011編成 15D ✈急行 羽田空港行き。
幾度となく撮影してきた羽田空港行きの2000形もこれで最後になりました。

本日は昼間のラスト新逗子行き・夜の5A久里浜行きを撮影してまいりました。

イメージ 3
600形 60X編成 9D 回送。
もう11時前とはいえまだ朝ラッシュの回送列車などもあるこの時間帯。
イメージ 4
2100形 2133編成 11A 快特 品川方面泉岳寺行き。
左の急行灯が消えているように見えますが実際点いています。
京急の人気者、京急ブルースカイトレインです。

イメージ 5
600形 655編成 55 普通 品川行き。
平日データイムは4連普通運用もかなり多い。
イメージ 6
1000形 1089編成 ✈急行 新逗子行き。
イメージ 7
1000形 1209編成 13D ✈急行 新逗子行き。

バルーンフェイスが美しい新1000形ステンレス車。
上も下も元はほとんど同じという。
イメージ 8
1000形 1619編成 17 普通 浦賀行き。
格段に見る機会が増えたステンレス塗装。
京急の新しい顔…ですね。

上から、ツイッター、Youtube、鉄道コムです!!
ツイッターはフォロー、Youtubeはチャンネル登録、鉄コムはクリックだけでいいので是非お願いします!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

2018/03/14 多摩急行 Last run…その3

カテゴリ:
イメージ 1
8000形 急行 新宿行き。
イメージ 2
イメージ 3
急行 秦野行き。
イメージ 4
3000形 3656編成 各駅停車 新宿行き。
イメージ 5
3000形 3659編成 各駅停車 新宿行き。
イメージ 6
60000形
イメージ 7
8000形 快速急行 新宿行き。
今は停車になった快速急行。春休み中に朝ラッシュ行ってみますか。通勤準急撮りたいし。
イメージ 8
わけわかめ

上から、ツイッター、Youtube、鉄道コムです!!
ツイッターはフォロー、Youtubeはチャンネル登録、鉄コムはクリックだけでいいので是非お願いします!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

2018/03/14 多摩急行 Last run…その2

カテゴリ:
イメージ 1
1000形 各駅停車 新宿行き。
イメージ 3
イメージ 2
8000形 急行 相模大野行き。

えーっと…消えたと聞いたんですがまだ残っているようですね。
あれは化け急だっけ…?ごめんなさい小田急には詳しくないもので…。

イメージ 4
イメージ 5
8000形 急行 新宿行き。
前はFC-LED・後ろは3色LED。
イメージ 6
2000形 各駅停車 新宿行き。

イメージ 7
3000形 EXEα…。
格好いいね。うん。
イメージ 8
E233系 05K 多摩急行 柏行き。
昔っから柏ってバランス悪いなぁと…(笑)
一文字の駅名で知ってるのは、津(三重)・陶(香川)・鮫(東北)・柏(千葉)くらいですかね…?
イメージ 9
側面LEDもしっかり。『成城学園前』の5文字と『柏』の1文字のバランスが悪いことと言ったら…。

イメージ 10
多摩急行 唐木田行き。
イメージ 11
流せた…いや…流せてない…ぶれた…。各駅停車町田行き。

上から、ツイッター、Youtube、鉄道コムです!!
ツイッターはフォロー、Youtubeはチャンネル登録、鉄コムはクリックだけでいいので是非お願いします!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

2018/03/14 多摩急行 Last run.

カテゴリ:
イメージ 1
めっちゃ切れてる多摩急行。

てなわけで葬式鉄は嫌いな僕ですが多摩急行には思い入れがあるとか難癖をつけて1000円もかけてゴミ写真を量産しに登戸まで行ってまいりました。

入場券をSuicaで購入。しかしいきなり改札機に入場券ではなくSuicaをタッチする始末。駅員さんにSuicaでの入場履歴を取り消していただき入場券で入場しました。
慣れってヤバいね。手にSuica持ってただけで何も考えずにタッチしてしまった…。

タッチ タッチ ここにタッチ…。すみませんなんでもないです。

イメージ 2
3000形 3095編成 急行 新宿行き。
編成表記の方法迷いましたが、Wikipediaによると

小田急では、編成表記の際には「新宿方先頭車両の車両番号(新宿方先頭車の車号)×両数」という表記を使用しているのですが当ブログの編成方法に乗っ取り、

新宿方車両番号+編成 とさせていただきます。
何故かと言うと…両数が分かんないのがある…。
イメージ 3
3000形 3653編成 各駅停車 新宿行き。
ROM未更新車はさすがにもう無いか。

イメージ 4
30000形 はこね号 新宿行き。
EXEのはこねはハズレのイメージ(失礼だろ

乗ったことあるロマンスカーは…
HiSE(10000形) VSE(50000形)…くらいかなぁ…小涌園行くとき乗った。2006年かな?

イメージ 5
1000形 1065編成 各駅停車 新宿行き。
乗務員室内灯が見えるかどうかでだいぶ変わるものですね。

イメージ 6
というのもこれと上ではだいぶ違って見えるじゃないですか。

イメージ 7
E233系 29K 多摩急行 我孫子行き。
233の急行は撮ったことがあったんですが↓多摩急は初めて。
イメージ 8急行 取手行き。この時の撮影期…なんで公開してないんだろう?

イメージ 9
4000形 4062編成 急行 新宿行き。
勿論だけど新宿行きばっかりぃ…。

イメージ 10
3000形 回送。
イメージ 11
3000形 3664編成 各駅停車 新宿行き。
こちらはFCLED。

イメージ 12
60000形 回送。これはきれいに決まった…。
イメージ 13
30000形 ホームウェイ号。
イメージ 14
イメージ 15
60000形 あさぎり号 新宿行き。
このダイヤ改正で消える列車の一つ、あさぎり号。
電車準急化されたのが1968年なのでそれから約半世紀電車で運転されてきたあさぎりですが本日よりその列車名を『ふじさん』に変更し引き続き走っていくことになります。

イメージ 16
各駅停車向ヶ丘遊園
キツキツ過ぎるでしょこれ…
イメージ 17
8000形 急行 新宿行き。
イメージ 18
準急 本厚木行き。


上から、ツイッター、Youtube、鉄道コムです!!
ツイッターはフォロー、Youtubeはチャンネル登録、鉄コムはクリックだけでいいので是非お願いします!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

2018/03/15 2061 Last run?…その2

カテゴリ:

友人が恐らく最終列車になるだろうという5H運用を撮影しに行くということでその撮影期を代理で公開させていただくことになりました。

イメージ 2
800形 820編成 43 普通 品川行き。
前照灯OFF…。まぁいいでしょう。これはこれで。一応京急で古さ下から2番目。
イメージ 1
3700形 3718編成 67K ✈急行 成田行き。
連結器曲がりすぎwでもねぇやっぱりいいね。

イメージ 3
2000形 2061編成 5H ✈急行 品川行き。

2000形の品川行き。いいね。やっぱり。
イメージ 4
Wing10.5号と誰かが言っておりました(笑)
イメージ 5
1500形 1725編成 13H ✈急行 羽田空港行き。
H急行も好きな僕ですw
イメージ 6
1500形 1707編成 53H 特急 三浦海岸行き。
三浦特急。うん。好き。
イメージ 7
2000形 2061編成 5H 特急 京急久里浜行き。
これが果たして最終列車になるのだろうか?

イメージ 8
1000形 1161編成 29H 普通 羽田空港行き。
イメージ 9
1000形 1089編成 31H 普通 羽田空港行き。

の時間は京急車による普通羽田空港行も多数。
31Hというと2000形もよく入った朝の31行路が浮かびます↓
イメージ 10
これっすね。
イメージ 11
1000形 1153編成 27H ✈急行 羽田空港行き。
僕はこの時間家でダウンタウンDXをのんびり見ておりましたがやっぱり行きたかったぁ…。
イメージ 12
1000形 1177編成 83H 特急 京急久里浜行き。

83H…正確には2382H 始発駅は泉岳寺…ん?泉岳寺…?え…?泉岳寺…?
この行路は平日58行路。久里浜を22時08分に出庫し泉岳寺に23時09分に到着。
10分かけて23時21分に泉岳寺を発車し終点久里浜には24時23分に到着。

代走…なのか?本当に泉岳寺始発だったのか…?
イメージ 13
1000形 1057編成 61H 特急 京急久里浜行き。
黄色いのはここのブログ初登場。

上から、ツイッター、Youtube、鉄道コムです!!
ツイッターはフォロー、Youtubeはチャンネル登録、鉄コムはクリックだけでいいので是非お願いします!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

TSE運行終了…。

カテゴリ:
四国の鉄道史に新たな歴史を築いた2000系気動車。
その2000系の試作車が2001号車・2201号車・2101号車。TSEの愛称で親しまれています。
試作車ということもあって量産車とは形が結構違います。
イメージ 1イメージ 3

こちらが試作車TSE。
イメージ 2イメージ 4
こちらが普通の2000系。黄色い線が無いことやヘッドマークの部分が無いことなどが特徴です。
登場当初は高松運転所に配置され南風・しまんとで使用され1年が経った頃に松山運転所に転出・しおかぜの増結車として使われました。
さらに数年たつと再び高松に戻ってきまして様々な増結パターンでうずしおなどでも運用されました。
現在は主に宇和海号で使用されていますがそれも3月17日限りで運行終了ということです。
現物を見たことが無いので見てみたかった…。FGTみたいに保存…かな?四国意外と保存に積極的な部分あるし。

車両アイコンは↑こちらよりお借りしております。

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

Thank you for 2051!!

カテゴリ:
今年度も置き換えの季節がやってまいりました。
昨年も数編成が廃車になりましたが今年度も既に2編成の廃車が確定・800形は後継が1本出てきていることもあって今年度中にまだ落ちる編成があることになります。

今回廃車になった2編成は結構撮影の機会にも恵まれていました。
イメージ 1
まずは関係ありませんが2061編成と2041編成の並び。
こうして2000形が並ぶ機会もなかなか少なくなりました。
まぁ上の写真のように連番になれば川崎で・そのほかでも並ぶ可能性は大いにありますが。
イメージ 2
1D ✈急行 羽田空港行き。
イメージ 3
15D ✈急行 羽田空港行き。
イメージ 4
15D ✈急行 新逗子行き。
イメージ 5
11C 特急 羽田空港行き。
朝ラッシュ時の特急羽田空港行きは神奈川新町で4両を切り離し京急川崎では7番線に入線。
イメージ 6
11D ✈急行 新逗子行き。
そしてC特急羽田空港行きは折り返しののち新逗子へ。ここからさらに特急でもう一度羽田へ行くものもあれば新逗子より急行で羽田に戻ってくるものもある。
イメージ 7
27D ✈急行 羽田空港行き。
日中✈急行は1D~27Dまで隔番で14運用。そのうち三分の一が6連での運用。
また土休日は14のうちの一つが都営車での運用になり3Dが無い。
ちなみに土休日データイム(1301D~1527D羽田空港行き)の8連・6連の分け方は、
8(8)668688886886の順番で、連番で入ると多くの場合京急川崎で並ぶ。
この上の6連のうち3運用は羽田到着後折り返し金沢文庫止めで8連に振替になる。
イメージ 8
5B 快特 品川行き。
イメージ 9
7A 快特京急久里浜行き。
数少ない午前中の三崎口行きになる71行路。
上り5Bとして品川に到着・新品川で折り返して列番を806A(表示は7A)に変更し三崎口へ。補助いすもこの時は解放されていた。
イメージ 10
結局この間の記事でまた乗るとか言って乗れずじまいだった。
イメージ 11
2058号車。ここから見えている座席・ドア・つり革・カーテン・窓枠・運転台などは今度5月の京急フェスタで売りに出されるであろう。
カーテンと座席ほすぃ。
イメージ 12
7B 回送。
こちらはしょっちゅう2000形が入っている72行路。親もほぼ毎朝使っている。
ちなみに本日も2011編成。
イメージ 13
イメージ 14
イメージ 15
イメージ 16
バカなので発車してしまいここまでしか…。これも売りに出されるであろう。
イメージ 17
27D ✈急行 新逗子行き。
イメージ 18
95A 快特 京急久里浜行き。
イメージ 19
3C 特急 京急久里浜行き。
こちらは大晦日。最後の年明けになった。

さぁ、ここから先はまだブログでも紹介していない写真になります。
イメージ 20
7B 快特 品川行き。
この日くらい5B→7Aに入ってくれよと思ったものの願い届かず。
イメージ 21
お顔だけド正面に。
イメージ 22
折り返し回送。
イメージ 23

羽田空港行き。
発車は動画です。
イメージ 24
イメージ 25
雪がくっつく。

探せばもっともっと出てくると思います。しかし技術力が低く編成がしっかり写っていなかったり…。
最後の2ドア車として京急フェスタ開催の原型ともいえる2051編成。
こうして京急の歴史がまた一つ、終わろうとしています。

しかしこれからは新しい区分である1200番台も登場し120周年はもちろんのこと150・200とどんどん発展していくことでしょう。
これからも京浜急行電鉄の躍進に期待しております。

話は変わりますが1000形いつまで作るんだろうね?
800と2000を全部落とすまでは絶対に新1000形だと思うからとりあえず1667編成までは作るのかな?そしたら次は1500の鋼鉄…これが新形式になるのかそれとも1500番台を消して埋めてでいくのか…。でもそれだとVVVF改造順の廃車だと相当困難…。
個人的には新2000形を作ると予想。外れても何も責任は…ね。
新2000形…とは言ったものの設計の基本は新1000形に準ずる…いや…。無いかな。
今開いてるのが1373~1400と1500の真ん中一部・1737~1800…んん?もしかして1700番台を1500番台に改番して6連を1700まで伸ばす…そんなわけ無いか。
と思ってよく計算してみたら1500番台の空き番は8両…。1700番台は30両あるからとても収まりきらない…。
サハの番号を分けてしまったことによってかえって混乱…。

まぁ京急なら何でもやりやがるでしょう。
尚同時期に廃車になった819編成ですがこちらが写真探しが面倒だという理由で一時題名にも入れたんですけど没になりました。どうしても見たい方がいたらコメントください。記事書きます。

2000形…幼稚園の時の先生に顔が似ていて榎本先生と未だに呼ぶことのあるこの車両。今思えばどこが…ってな話ですがそれでも未だに見るとそう思うんですよね…。小さいころの記憶っておもしろいですね。

と、いうことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

Thank you for series 107

カテゴリ:
ありがとうシリーズ第6段かな?今日で引退するJR東日本107系電車です。
165系の足回りを使い27編成54両が製造されました。
ここでご紹介する写真はすべて2014年1月6日、大回り乗車をしたときのものです。
イメージ 1
イメージ 2
ありがとう107系(吾妻線)でR15編成とともに運用についたR16編成。
イメージ 3
R12編成。2016年7月廃車済。
イメージ 5
イメージ 4
このときは宇都宮・高崎線系統からの211系撤退が撮影の中心でしたね。
本当に今思えば画質モードも容量削減のために低画質モードだったし第一技術ないし(今もね)まずそこまで撮ってないし。本当にもったいない。
上の写真なんて4編成も写ってるんだよ?
イメージ 6
上信電鉄に譲渡されたR7編成。これからの末永い活躍を祈っています。
イメージ 7
107系の連結面と115系。

上から、ツイッター、Youtube、鉄道コムです!!
ツイッターはフォロー、Youtubeはチャンネル登録、鉄コムはクリックだけでいいので是非お願いします!!
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

Thank you for series 103 from Osaka Loop Line.

カテゴリ:
イメージ 1
イメージ 2
綴は適当なんで自信はありません。
まぁ大阪環状線の103系ありがとうってことですね。
この編成はKM03編成。でに今年1月廃車になっています。
イメージ 3

イメージ 4
モハ103-767。初めて現役で乗ったであろう103系はこの車両でした。
イメージ 5
一応廃車にはなっていないけれどもうアウトであろうクハ103-833。

と、
イメージ 6
天王寺で折り返し待ちの103系。
イメージ 7
大阪の主を主張するこの幕。201系ではLED化が進んでいるのでこんな光景も見納めですかね?録に残っている103系の大阪環状線はこれだけ。あのときは全部オレンジの車両に他路線から銀の車体が乗り入れてくるだけでしたが今はもう銀の車体がメインになってきましたね。
久しぶりに写真付き投稿にしましたが如何でしょうか?
と、言うことで今回はこの辺で。
いじょう!!!

このページのトップヘ

見出し画像
×